ボトックス治療|人形町ハルタ歯科

  • 歯内療法専門担当医
  • 口腔外科 専門担当医
  • 矯正歯科 専門担当医
  • 院内歯科技工所
医療法人社団春英会

ボトックス治療

ボトックス治療で口元のお悩み(食いしばり・歯ぎしり等)を改善

歯科医院で行うボトックス治療

人形町ハルタ歯科では、ボトックス治療(ボツリヌストキシン治療)を行っております。しわの改善など、美容外科で耳にすることが多いボトックス治療ですが、歯科の分野においても「食いしばり」「歯ぎしり」「顎関節症」「口元のしわ」など、様々な症状を改善することができます。

ボトックス治療はこんな方におすすめです

ボトックス治療(ボツリヌストキシン治療)とは?

ボトックス治療ボトックス治療(ボツリヌストキシン治療)は、ボツリヌス菌から抽出されるたんぱく質の一種を注射し、過度な筋肉の緊張を和らげる治療です。

神経末端の組織の作用を抑制し、神経から筋肉への命令伝達を阻害することで異常な筋肉運動を和らげたり、止めたりすることによって効果を発揮します。

咬筋は歯ぎしり、噛みしめにより発達します。咬筋が強くなると、食いしばりや歯ぎしりによって歯にダメージが蓄積します。その筋力を落として、歯への負担を減らす目的が歯科的ボトックス治療です。

【ボトックス治療】33,000円(税込)/1回

ボトックス治療は、しわ取りなどの美容治療というイメージが強いと思いますが、医科の分野でも病状によっては保険が適用され、厚生労働省が認可する商材を用いた治療法です。ボトックス(ボツリヌストキシン)の効果は永久でなく、4~6カ月程度で効果が無くなっていくことも安心の要素となっています。

ボトックス治療(ボツリヌストキシン治療)の効果

歯科医院で実施するボトックス治療では、下記ような症状の改善・効果が期待できます。

①食いしばり・歯ぎしり・顎関節症の改善

食いしばり・歯ぎしり・顎関節症の改善筋肉の緊張を和らげることによって、歯ぎしりや食いしばりの癖の改善・噛む力を低下させることができます。

噛む力を弱めることで、顎関節への負担も軽減されるため、顎関節症の改善にも効果的です。

マウスピース治療とボトックス治療の併用でさらに効率良く改善が可能

マウスピース治療とボトックス治療の併用一般的なかみ合わせ治療は、マウスピースを使用し、かみ合わせの位置を正すことによって、食いしばりや歯ぎしりを改善します。

しかし、筋肉が硬くなっている場合は、かみ合わせの位置の調整が難しく、治療期間も長くなってしまう可能性が高くなります。

そのような場合、ボトックス治療を併用し、筋肉の緊張の緩和・噛む力をコントロールすることによって、歯ぎしり・食いしばりをはじめ、顎関節症を効率良く改善することができます。

②お口周りのシワの改善

お口周りのシワの改善お口周辺の筋力を低下させることにより、口元のほうれい線の緩和をはじめ、顎のシワ(梅干しシワ)やお口周りのシワを解消する効果があります。

③その他の副次的な効果

肩こり・頭痛の改善咬筋の緊張を緩和することにより、食いしばりや歯ぎしりなどが原因で生じていた肩こり・頭痛の改善をはじめ、エラの縮小による小顔効果などが期待できます。

歯科医院でボトックス治療を受けるメリット

ボトックス治療は美容外科などでは一般的ですが、お口周辺の問題を改善するためには、噛み合わせや顎の関節など、口腔内の状態を考慮する必要があります。

歯科医院で実施するボトックス治療では、必要に応じて口腔内の処置を並行して行うことで、よりバランスのとれた総合的な治療が期待できます。

ボトックス治療の治療例

治療前

食いしばり患者のボトックス治療前

治療後

食いしばり患者のボトックス治療後

こちらの患者様は、食いしばりの影響によって臼歯部(奥歯)の歯根が破折したという主訴で来院されました。なんとか修復したものの、また強い食いしばりが続くと再発の恐れがあるため、再発防止も考えてボトックス治療を行いました。治療後は注射日から1ヶ月後の状態です。エラ部分のハリが落ち着いています。

 

年齢性別 40代男性
治療回数 ボトックス1回注射
治療費用 33,000円(税込)
リスク・注意点 痛み、腫れ、違和感などを感じる場合があります。

ボトックス治療の流れ

人形町ハルタ歯科で行うボトックス治療の流れについてご紹介いたします。

診断・カウンセリング

診断・カウンセリング

患者様のお悩みをお聞きしながら、噛む力をはじめ、口腔内・口元をチェックします。

ボトックス注入

ボトックス注入

対象となる患部にボトックスを注入します。※極細針を使用するため、痛みはほとんど感じません。

定期検診・アフターケア

定期検診・アフターケア

ボトックスの効果は4~6ヵ月程、持続します。施術後は、定期検診で経過を確認しながら、必要なケアを行います。

ボトックス治療のリスク・副作用・注意点について(一例)

以下の条件に当てはまる方はボトックス治療を行えません

Q&A ボトックス治療についてよくある質問

ボトックス治療は痛いですか?

必要な部分に数箇所注射をするため、注射針による刺激は多少感じます。当院では、少しでも負担を抑えるため、表面麻酔や極細針の使用など、痛みの軽減に努めております。

ボトックス治療はどの位で効果がでますか?

個人差がありますが、通常は施術から3日~1週間ほどで効果を感じていただけます。

どこに注射をするのですか?

エラの外側あたりにある咬筋に注射します。お口の内側には歯を支える骨(歯槽骨)があるため、口の外側の皮膚から注入します。

施術後にマッサージなどを受けられますか?

薬剤が他の筋肉にも浸潤してしまう可能性があるため、施術後1週間位はマッサージや施術部位に圧力がかかるような行為は控えて下さい。

ダウンタイムはありますか?

ボトックス治療には、ダウンタイム(施術後に部位が治癒するまでの時間)はありません。施術後はそのままお帰りいただけます。

定期的にボトックス治療を行っても体に害はありませんか?

害はありません。ボトックス治療の効果は4~6ヵ月程ですので、多くの方は定期的・継続的にボトックス治療を受けられています。

保険は適用できますか?

ボトックス治療は保険が適用できません。自費診療の扱いとなります。
ボトックス注射:33,000円(税込)/1回

中央区日本橋でボトックス治療をご希望の方へ

中央区日本橋でボトックス治療

人形町ハルタ歯科では、外科的な処置なしで「食いしばり」「歯ぎしり」「顎関節症」「口元のシワ」など、お口やお口周辺のお悩みを改善ができるボトックス治療を行っております。患者様の一人ひとりの症状を見極め、適切な改善方法をご提案いたします。中央区日本橋でボトックス治療をご希望の方はぜひ、当院までお気軽にご相談ください。

トップへ戻る